31週目はRPGツクールMZを使用して、自動で進むキャラクターの向きだけを操作してゴールへ導くゲームを作成しました。
ゲームリンク
ゲームは以下のURLに配置しています。
キャラクターは自動で進むため、矢印キーの左右でキャラクターの進行方向に対して向きを変更、ゴールまで導くとクリアです。
31週目はRPGツクールMZを使用して、自動で進むキャラクターの向きだけを操作してゴールへ導くゲームを作成しました。
ゲームは以下のURLに配置しています。
キャラクターは自動で進むため、矢印キーの左右でキャラクターの進行方向に対して向きを変更、ゴールまで導くとクリアです。
今週もまだ何も思いついていませんが、ツクールを起動して考えながら進めていこうと思います。
時間もそれ程取れないため、ひとまず始めます!
30週目はRPGツクールMZを使用して、敵避けつつ緑の玉に触れていき、一定数触れると脱出のためのクリスタルが出現するようなゲームを作成しました。
ゲームは以下のURLに配置しています。
今週はまだ何も思いついていませんが、時間も無いためとりあえずツクールを起動して何か作り始めてしまおうと思います。
それでは早速作業を始めていきます!
29週目はRPGツクールMZを使用して、間違い探しゲームを作成しました。
ゲームは以下のURLに配置しています。
ゲーム開始後に部屋に移動するので、部屋内のものの配置を記憶、10秒後にものの配置が変化するので、変化した場所を調べてすべての変化個所を見つけるとクリアです。
今週はツクールを使用して、間違い探しか、丸太渡りをしながらコイン等を集めるアクションのどちらかを作成しようと思います。
それでは早速作業を始めていきます!
28週目はRPGツクールMZを使用して、9×9のシンプルなスライドパズルを作成しました。
ゲームは以下のURLに配置しています。
矢印キー上下左右でピースを移動できます。
イラストは1枚のみです。
■素材
いらすとや
https://www.irasutoya.com/
今週はツクールを使用してスライドパズルを作ってみようと思います。
単純なルールなので詰まらず短時間で完成できるかとは思っていますが、ひとまず作業を進めていきます!
27週目はRPGツクールMZを使用して、シューターアクションを作成しました。
ステージは最初に配置される森のみで、森を抜けるとすぐにクリアになります。
ゲームは以下のURLに配置しています。
決定(Z)キーで弾を発射し敵を倒しながら進みます。
敵に触れられるとダメージを受けます。
今週もこれから作業を開始します。
今週は、一度ツクールMVで作成したシューターアクションをツクールMZで作ろうと思います。
先週使用したプラグインでそのまま作成できるかと思いますので、この残り少ない時間でもそれなりには形になるかと考えていますが、時間も無いのでひとまず始めていきます!