1人1週間ゲームジャム4週目成果物

4週目の成果物は予定通り2Dプラットフォーマーになりました。
また、今週もユニティちゃん素材を使用しました。

ドット絵を描いてそれをゲーム内で使用することを目標に進めていくこととしていましたが、結果的には簡単なトランプのマーク4種の柄のブロックを作成してそれらを使用する形になりました。

前週同様にキーアイテムを作成してそれを取得したら先に進めるような形にしたいと考えていましたが、ドット絵の勉強が面白くなってしまいドット絵チュートリアルの動画やサイトをじっくり見たり、素材に使えないドット絵を描いたりしてゲームロジックの方に時間を取れなくなってしまいました。

今週このプロジェクトに使えた時間は7時間程度ですが、5,6時間はドット絵の勉強に費やしました。

ドット絵についての知識は付いたのでその点は良かったですが、肝心のゲームについては全然作りこめない結果となってしまい、このあたりのバランスも今後の課題としたいと思います。

前週同様グラフィック制作はまったくの門外漢のため難しく、中々いい素材は作れませんでしたが、3Dも2Dも作っていて楽しかったので今後も勉強していって、いつかは商用に耐えうるくらいの素材を作れるようになりたいところです。

ゲームリンク

ゲームは以下のリンクに置いてあります。
一部SEが再生されるため、音量にご注意ください。

https://game.alfloat.com/wgj/WGJ4/

操作方法
← or A:左に移動
→ or D:右に移動
スペース:ジャンプ

タイトル画面でSTARTボタンを押すとステージに遷移します。
ステージ右端まで行くとゴールですが、特に演出等は入っていません。

余談

この1週間ごとにゲームを作っていく企画の名称について何にしたらいいのか考えて結局1人ゲームジャムとしましたが、Game a Weekの方が適切だったなと4週目になって思っています。

Game a Weekのことは始める前から知っていたものの、始めるときには頭にありませんでした。

今後変えたり変えなかったりするかもしれません。

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です